よくある質問
検索フォーム欄の「キーワード」の欄は、お客様のお名前、ふりがななどの全てのお客様情報が検索対象です。
したがって、担当者名も検索対象となっており、担当者名で検索すれば該当するお客様の情報が検索されます。
入力した文字が文字化けを起こす原因の大半は「絵文字」や「機種依存文字」と呼ばれるもののためです。
入力された文字が化けてしまっている場合には、時には「?」と表示されてしまう事もあります。
BeautyWorksの入力には、「絵文字」や「機種依存文字」をご使用にならないようにお願い致します。
使ってはいけない機種依存文字の代表例
文字 | 内容 |
---|---|
㈱ | (株)を1文字で表したもの(合字) |
㈲ | (有)を1文字で表したもの(合字) |
№ | Noを1文字で表したもの(合字) |
℡ | TELを1文字で表したもの(合字) |
㎜ | mmを1文字で表したもの(合字) |
㎝ | cmを1文字で表したもの(合字) |
㎞ | kmを1文字で表したもの(合字) |
㍉ | ミリを1文字で表したもの(合字) |
㌢ | センチを1文字で表したもの(合字) |
㍍ | メートルを1文字で表したもの(合字) |
㌔ | キロを1文字で表したもの(合字) |
㌍ | カロリーを1文字で表したもの(合字) |
㍻ | 平成を1文字で表したもの(合字) |
㋿ | 令和を1文字で表したもの(合字) |
現行のシステムはデータをクラウド上に保管するタイプとなり、残念ながらインターネットへの接続を前提としております。
このため、オフライン(インターネットへの接続が無い環境)ではご利用はいただけません。
システムのセキュリティにつきましては通信の暗号化の取り組みをさせていただいております。
今後の新たなセキュリティの向上につきましては、ホームページにて公開してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
郵便番号の入力は、半角の数字のみで7桁の入力が可能です。(例:6500011)
650-0011のように記号が入力されていないか、今一度、ご確認下さい。
【設定】→【マイアカウント】→【登録情報の変更】の画面で「お知らせメール 可否」のチェックボックスをONにし、更新ボタンをクリックして下さい。次回より、BeautyWorksからのお知らせメールの配信を停止させていただきます。
ただし、システムのご利用などに関わる重要なご案内については、メールでお送りする場合がございますのでご了承ください。

登録済みの顧客データはいつでもエクスポート(出力)することができます。
ただし、この作業は原則としてパソコンで行ってください。
バックアップの目的としてもできれば定期的にダウンロードされることをお薦めしております。
ご利用のアカウントにログインし、[設定] > [顧客データ管理]へと進むと3つのメニュータブがあります。
【データ一括削除】データを一覧から選んで一括で削除することができます。
【ゴミ箱から復元】上記で削除したデータは1週間ゴミ箱で保管されます。万一復元したい場合は、削除から1週間以内であればこのページで復元することができます。(※登録画像は復元できません)
ご利用のアカウントにログインし、[設定] > [顧客データ管理]へと進むと3つのメニュータブがあります。
【データ一括削除】データを一覧から選んで一括で削除することができます。
【ゴミ箱から復元】上記で削除したデータは1週間ゴミ箱で保管されます。万一復元したい場合は、削除から1週間以内であればこのページで復元することができます。(※登録画像は復元できません)
ダウンロードしたデータは、エクセル(表計算ソフト)や宛名書きソフトなどに取り込んで使用することができます。(サポート対象外)
同一のメールアドレスで登録された店舗が複数ある場合に、一度のログインで店舗を切り替えてご利用いただける機能です。 なお、この機能は閲覧側がご利用対応プランであれば、下位のプランの店舗の情報を見ることも可能です。
1. メニューの[管理]から[店舗管理]を選択すると、管理権限ユーザと同一のメールアドレスで登録されている店舗の一覧が表示されます。これには同一のメールアドレスであること以外の設定は不要です。
2. 各店舗の名称のリンクから、各店舗に登録されている顧客データの検索、閲覧、編集がご利用いただけます。
3. 店舗に登録されているメールアドレスが異なると表示されません。また、対応以下の下位プランからはご利用いただけません。
1.まず、インターネットでログイン画面を表示しておき、右上のドットの設定マークをタップします。

2.表示されるメニューから「ブックマークを保存」を選択します。

3.追加先をブックマークから変更するために選択します。

4.ここで、追加先とする「ホーム画面」を選択します。

5.右下の「OK」をタップします。この時、お好みで「ラベル」を表示したい名称に変更することが出来ます。

6.ホーム画面に専用のボタン(ショートカット)が作成されました。

一覧画面から[顧客名]>[宛先印刷]を選択します。※この機能は、PC専用です。

一覧画面から[○月生まれのお客様を表示]をクリックタップすると、その月のお客様が一覧で表示されます。

一覧画面の ☆マークをクリックすると、マークが★となり、スター付きの特別なお客様として区別しやすくなります。

一覧画面の[顧客名][施術コース][担当][来店日][更新日]から、矢印ボタンをクリックすると、その項目でソート(並び替え)します。

お客様情報で登録済みのコースを減らしたい場合は、編集画面のコース欄の右端にある小さな「×ボタン」を押し、その後「更新登録する」を押していただくことで、その列のコースデータが消去されます。
なおコースをひとつ削除しても、編集画面でのコース行は詰められることはありませんので、ご了承ください。

素早く入力できるように、施術コースリストに登録することができます。[設定] > [施術コースリスト] から、編集できます。
カテゴリーでは施術コースの種類を登録し、メニューではリストに表示する施術メニューを登録します。

[設定] > [登録項目/表示設定] から、登録項目を編集することができます。
登録項目で使わないなものはチェックを外すと非表示になります。
すべてのチェックを外すと、シンプルに施術コースの管理のみの仕様になります。設定を更新をクリックすると設定が反映されます。

[設定] > [登録項目/表示設定] から、表示件数を編集できます。
表示したい件数を選択し、設定を更新をクリックすると設定が反映されます。

1.まず、Safariでログイン画面を表示しておき、下部の四角いマークをタップします。

2.表示された画面を左にスライドします。

3.ホーム画面に追加を選択します。

4.右上の追加ボタンをタップします。この時、お好みで表示名称の変更ができます。

5.ホーム画面に専用のボタン(ショートカット)が作成されました。

登録済みデータは、お客様専用アカウントの管理画面からいつでもCSVまたはエクセル形式での一括ダウンロードが可能(PCのみ対応)です。
また、他のソフトなどで管理している顧客データを同様にCSVまたはエクセル形式で一括インポートすることも可能です。[設定] またはメニューアイコンから[顧客データ管理]→[データ一括入出力] を選択してご利用下さい。


はい、エクセルまたはCSV形式での一括インポート機能がありますので、住所管理ソフトなどでご使用のデータを一括で取り込むことが出来ます。
[設定] またはメニューアイコンから[顧客データ管理]→[データ一括入出力] を選択してご利用下さい。
なお、この作業はパソコンでのみに対応しており、一括登録に際しての注意事項をよく読んでご利用ください。


使用しない登録項目[住所] [電話] [誕生日] [担当者] などを非表示にすることができます。
右上の[設定] またはメニューアイコンから[登録項目/表示設定]を選択してご利用下さい。

セミオーダー形式でBeautyWorksをあなたの事業にカスタマイズできるプランをご利用ください。
詳しくは下記ページをご覧ください。
BeautyWorksはアプリ版の場合、SNSログインはご利用いただけません。
通常のIDとパスワードによるログインが必要です。
この場合、ログイン画面のログインボタン下にある「パスワードをお忘れですか?」のリンクからパスワード発行をすることで、SNSでのログインとIDとパスワードを使ってのログインの2つのログイン方法が利用できるようになります。
https://app.beautyworks.jp/user/password
または、登録いただいた端末でWEB版でログインをしていただき、
「設定」>「マイアカウント」ー> [ 登録情報の変更 ]とお進みいただいて、そちらで【パスワード】の登録を行ってください。
その後、ユーザーIDとご登録いただいた「パスワード」でログインできるようになります。
新規でユーザー登録(スタッフ登録を含む)を行う場合、BeautyWorksサービス全体でご利用のユーザーIDの重複がないようにシステム上でチェックしております。
便宜上ログイン画面を統一しておりますため、このような仕様となっております。
何卒ご了承くださいませ。
つきましては誠に恐縮ですが、他で使われていないユーザーIDを使ってご登録頂ますようお願いいたします。
ご希望のIDに数字などを絡めることで重複となりにくくなります。
一定時間ログイン状態を維持する機能については「Cookie」というものを利用しております。
これはご利用のブラウザなどの設定に依存する機能です。
例えばiPhoneやiPad等のSafariでご利用の場合、「プライベートブラウズ」機能がオンになっている可能性がございます。「
プライベート」がオンの場合「Cookie」が利用できないため、ログイン状態を維持できません。
1) iPhoneやiPadのSafariを起動
2) 右下の新規ページのアイコン(四角が二つ重なっているようなアイコン)をタップ
3) 左下の「プライベート」※をタップし、解除をする
※解除時は「プライベート」の文字背景が白ではなくなります。
[設定] またはメニューアイコンから[マイアカウント]を選択し、[登録情報の変更]ボタンより変更ページにて変更ください。
ただし、ユーザーIDは変更することはできません。

[設定] > [マイアカウント] から、ユーザー情報を確認したり編集することができます。マイアカウントはこちらからも表示できます。
なお、ユーザーIDは一度決めたら変更はできませんが、登録したメールアドレスやログインのパスワードはいつでも変更が可能です。

最初にSNSログインで登録したアカウントも、ご登録いただいたユーザーIDに付随するパスワードをご登録いただくことで、IDとパスワードによるログインもご利用いただけるようになります。
特にアプリ版ではSNSログインができないため、パスワードの登録は必須となります。
パスワードを登録するにはログイン画面のログインボタン下の「パスワードをお忘れですか?」のリンクから、パスワード再発行画面へ遷移しますので、こちらの画面よりお手続き下さい。
または、まずは登録いただいた端末にてWEB版でログインを行い、「設定」>「マイアカウント」ー> [ 登録情報の変更 ]と進んで【パスワード】の設定を行ってください。
パスワード設定後は、SNSログインと合わせて、IDとパスワードを使った2種類のログインが利用できるようになります。
セキュリティ強化のため、5回連続ログインに失敗するとアカウントがロックされるようにシステムを変更しました(2019/3/6)。
万一、アカウントがロックされてしまった場合は、メール認証を行うことでアカウントロックが解除されます。
アカウントロックの解除を申し込むと、ご登録済みのメールアドレス宛に、解除用のリンクが送られますので、内容に従ってお進みください。
ユーザーIDとパスワードでログインをする際に、
「次回から入力を省略」のチェックボックスを「ON」にしていただくことで、一定期間ログイン状態を維持し、ログインの操作が不要でご利用いただくことができます。
※SNS連携をご利用の方は、ログイン後、メニュー(設定)→「マイアカウント」の「登録情報の変更」ボタンをクリックし、
「登録情報の変更」画面でパスワードを設定していただくと、ユーザーIDと設定したパスワードでログインできるようになります。

申し訳ございませんが、一度ご登録いただいたユーザーIDはご変更いただけません。
お手数ですがご利用のユーザーアカウントを一旦ご解約・ご退会いただき、再度新たにユーザーアカウント登録をいただきますよう、よろしくお願いします。
なお、すでにご登録済みの顧客データについては、データのエクスポート及びインポート機能を使用して、ご自身で移行することも可能です。
(*顧客データ以外の登録済みのカルテメニューデータや各種設定はエクスポート及びインポートには対応しておりません。
申し訳ございません。当サービスは完全オンラインサービス(インターネットを通じての対応)のみで、訪問は一切行っておりませんのでご了承ください。
できるだけリーズナブルで便利にお使いいただける様に、訪問してのご説明やご案内のために営業スタッフの確保を行っておりません。
※当サービスの内容については、ホームページにてご案内しておりますので、ぜひご覧ください。
※ご質問やお問い合わせについては、お手数ですがメールまたはお問合せフォームにて、通常2営業日以内にご回答させていただいていおりますので、お手数ですがご理解の程よろしくお願いいたします。
また、このサポートサイトでは簡単にお困りごとなどについての回答が見つけることができるかもしれません。
ぜひご利用ください。
BeautyWorksはタブレットそのものの容量には依存していませんので、ご安心ください。
ただしインターネットには繋がっていなければご利用いただけません。
ご使用の環境でWi-Fiなどがあることをご確認ください。
なお、アプリはタブレットにインストールしなくても、インターネットを閲覧する画面でもご利用いただけます。(パソコンなどでもご利用いただけます)
まずは無料のフリープランでお使いいただけるかお試しください。
メールアドレスまたはSNSアカウントでの新規登録でお申込みいただいてから、数分以内にご利用開始となります。
オンラインサービスなので、面倒なソフトのインストールなどは不要です。インターネットにさえ接続できれば、パソコンやタブレット、スマホなどからご利用いただけます。
もちろん継続してご利用いただけることを目指し、健全な運営を心がけております。また、登録データはCSV等でのバックアップが可能ですので、随時ご自身でも保管ください。
通信データはSSL 256bitを用いて暗号化しており、またクラウドになっているデータサーバーはファイアウォールによって、外部からの不正アクセスを防止しています。
SNS連携やSNSログインなどのことを、ソーシャルログインといいます。これは普段使用しているソーシャルアカウント(SNSアカウント)を使って、異なる複数のサイトでも同じログイン情報でログインできることを言います。つまり、わざわざユーザー情報を登録しなくとも、ソーシャルアカウント(SNSアカウント)があれば、簡単にログインができる便利なサービスです。
SNSアカウントをお持ちの方は、パスワードを設定することなく、こちらから新規登録やログインをすることができます。(すでに新規登録されている方も、ログイン後、連携させることが可能です。[設定] またはメニューアイコンから[マイアカウント]を選択してご利用下さい。)

Amazon Web Services(AWS)を採用し、お客様へサービス提供を行っております。
国内でも多数の企業がAWSを利用し様々なサービスで採用されており、またAWS は多くの第三者認証や各種認証や認定を多数取得、データセンターとして世界で最も信頼性の高い環境です。
BeautyWorksからのメールは「support@beautyworks.jp」から届きます。「support@beautyworks.jp」からのメールを受信できるようにあらかじめ設定をお願い致します。
携帯電話会社のメールサービスで「迷惑メールフィルター」などの迷惑メールの防止設定をされている方は、BeautyWorksからの重要なお知らせメールが受信できない場合がよくあります。
必ずPCや携帯電話およびスマートフォンのメール設定のご確認をお願いいたします。
★ドコモ
「受信するメールの設定」で「登録済メールアドレス・ドメイン」にメールアドレス「support@beautyworks.jp」またはドメイン「beautyworks.jp」を追加してください。
ドコモ 迷惑メールでお困りの方へ
★au
受信リスト設定に、メールアドレス「support@beautyworks.jp」またはドメイン「beautyworks.jp」を追加してください。
au 迷惑メールフィルター機能 受信リスト設定
★ソフトバンク
受信許可リスト設定に、メールアドレス「support@beautyworks.jp」またはドメイン「beautyworks.jp」を追加してください。
ソフトバンク 迷惑メールでお困りのとき 迷惑メールブロック設定方法
SNS連携ログインとは、ソーシャルアカウントを共有し、異なる複数のサイトでも同じIDとパスワードでログインできることを言います。新規のお客様で、SNS連携ログインをご利用したい方は、ログイン画面のSNS連携から、連携したいソーシャルアカウントから登録を行ってください。

はい、同じログイン情報で複数の方が複数の端末から同時にログインし、様々な作業をしていただくことができます。ただし、ログイン情報のお取り扱いにはご注意ください。
また、有料プランでは、スタッフユーザーログイン機能があります。専用の画面で追加したいスタッフのユーザーID・パスワード・メールアドレスの3つを登録いただくと、そのユーザーIDであなたのお店のスタッフとしてログインできるようになります。
また、管理者(メインのアカウントユーザーから)スタッフユーザーに対しては編集権限のない検索閲覧のみに利用を制限したり、閲覧可能範囲を制限することもできます。
退職されたスタッフは管理者が削除することができるので、お客様情報の保全のためにもご活用いただけます。
カード面にVisa、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club、Discoverのブランドのプリントがされたカードであれば、ご利用可能です。
ただし、一部のプリペイドカードで利用できず、エラーとなる場合があります。
利用できない場合は、カード発行会社様へお問い合わせください。
[設定] またはメニューアイコンから[プラン変更]を選択すると、プラン変更画面が表示されます。
いつでも変更手続きが行え、即座に変更が適用されます。変更後の料金の適用はご利用翌月の1日からとなります。

[設定]>[マイアカウント]>[登録情報の変更]>[カード情報を変更する]から、ご手続きを行ってください。

はい、フリープランは登録件数50件までの制約はありますが、ずっと無料なのはもちろん、プランのアップグレードの際にも登録データや各種設定はそのまま引き継げます。
なお、フリープランでは広告が表示されます。有料プランでは広告は表示されません。
ここちらのページよりご希望のプラントお支払い方法(銀行振込・コンビニ払い)を選択してお申し込みください。
⚫︎プラン
⚪︎スモールプラン:¥26,620 (¥2,200 x 11ヶ月(1ヶ月サービス) = ¥24,200 – + Tax10%)
⚪︎ミディアムプラン:¥52,030 (¥4,300 x 11ヶ月(1ヶ月サービス) = ¥47,300 + Tax10%)
⚪︎ラージプラン:¥77,440 (¥6,400 x 11ヶ月(1ヶ月サービス) = ¥70,400 + Tax10%)
※年払いにすることで、1ヶ月分の料金がお得になります。
⚫︎領収書はPDFのダウンロード形式でのご案内となります。
⚫︎利用料は前金年払い(1年毎のご契約)でのみ受付します。
⚫︎お支払い方法は銀行振込またはコンビニ払いとなります。
⚫︎ご入金が確認できた翌営業日から翌月を初月とする1年間有効です。
⚫︎システムへのプランの反映はご入金確認次第となるため、金融機関の翌営業日となります。
⚫︎満期の2ヶ月前にメールにて通知し、継続しない旨の回答が無ければ継続のご意思があるものとして翌年分をご請求。満期の二週間前までにご決済頂きます。期間中にプラン変更する場合は翌月分からの1年間の新プラン料金から、すでにお支払い済みの旧プラン利用金額の差額をご請求します。(ただしプランのダウングレードなどの返金には対応いたしません)
⚫︎満期に満たない期間中の中途解約時のご返金は承ることができません。
【年払いへの変更方法】
こちらの画面をよくお読みになり、画面内で銀行振込またはコンビニ年払いのボタンを選んでお申込みください。
有料プランお申込みの際にご利用いただいたクレジットカードが、その後の月次のお支払時(毎月1日)に何らかの事情によりカード会社から決済を拒否された場合、当社はご決済予定月の内に幾度か再度のカード決済を試み、その旨をユーザーにメールにて通知します。
また、ご決済ができなかった場合は下記手順で、アカウントを制限または削除させていただきますので、ご了承ください。
【ご決済月の15日までに再決済が履行できなかった場合】
ご利用アカウントの機能を制限させていただきます。
当初のご決済予定日より90日以内にクレジットカードのご変更などによる、再決済の手続きが履行されない場合はアカウント削除となります。
【ご決済予定日より90日までに再決済が履行できなかった場合】
継続してのご利用意思が無いと判断し、アカウントを強制的に削除・退会とさせていただきます。
削除・退会と同時に、ご登録済みの全データは破棄されます。
(ご利用規約第12条の1項及び4項、10項)
【削除されずにアカウントを残すには】
⚪︎ご自身でフリープランにダウングレードするなどしてください。
⚪︎フリープランでは登録できる顧客数は100件までとなり、事前に登録顧客数を100件以下に減らす必要があります。
⚪︎各有料プランでお使いいただけた機能でフリープランではご利用いただけない機能もありますので、ご了承ください。
該当プランの利用料は前金年払い(1年毎のご契約)にてコンビニでのお支払いがご利用いただけます。
⚪︎年単位のご契約となりますので上記料金プランの各12ヶ月分となります。
⚪︎ご入金が確認次第該当プランに変更します。
⚪︎ご入金が確認できた翌営業日から翌月を初月とする1年間有効の自動更新です。
⚪︎満期の1.5ヶ月前にメールにて通知し、解約意思のご回答があればご請求を停止し、満期にてアカウントを削除いたします。
⚪︎上記メール通知にて解約のご回答がなかった場合は、満期前月末に翌年ご利用分のコンビニ払いのスマートピットシートをメールにてお送りさせていただきます。
⚪︎期間中にプラン変更する場合は翌月分からの1年間の新プラン料金から、すでにお支払い済みの旧プラン利用金額の差額をご請求(ただしプランのダウングレードなどの返金には対応いたしません)
⚪︎満期に満たない期間中の中途解約時のご返金は承ることができません。
銀行振込とコンビニ払いによる前金年払い(1年毎のご契約)がご利用いただけます。
年払いにについてはこちらをご確認ください。
クレジットカードでのお支払い(毎月1日の自動課金)が基本となります。
ご利用いただけるカードブランドはVISA、MASTER、AMEX、JCB、DINERSがご利用いただけます。
また、前金年払い(1年毎のご契約)にて銀行振込またはコンビニ払いのお支払いもご利用いただけます。
前金年払いについてはこちらをご確認ください。
解約料の発生は一切ありませんが、途中解約でも月額料金の日割り返金などは行っておりません。
予めご了承ください。
[設定] またはメニューアイコンから[マイアカウント]を選択し、[登録情報の変更]ボタンより変更ページ下部の[退会する]ボタンから退会できます。
退会すると全てのデータは破棄されますので、必要に応じて退会前にデータをエクスポートしてください。

[設定] またはメニューアイコンから[マイアカウント]を選択すると、画面下部にクレジットカードでの毎月の決済結果の一覧が表示されています。
その中の「領収書」という項目からPDF領収書形式の領収書がダウンロードいただけます。
領収書の宛名も同様にマイページ内でお好みの内容に変更できますので、ご利用ください。
PDF形式の領収書も法的に認められているものになります。
なお、一般領収書の発行や郵送は行っておりませんのでご了承ください。
アップグレードの場合はデータはそのまま引き継がれますので、ご心配は不要です。
ただしダウングレードは登録数が移行先プランの限度以下でないとプランは変更できません。
申し訳ございません。当サービスは完全オンラインサービス(インターネットを通じての対応)のみで、訪問でのサポートは一切行っておりませんのでご了承ください。
できるだけリーズナブルで便利にお使いいただける様に、訪問してのご説明や設定などのために営業スタッフの確保を行っておりません。
※当サービスの内容については、ホームページにてご案内しておりますので、ぜひご覧ください。
※ご質問やお問い合わせについては、お手数ですがメールまたはお問合せフォームにて、通常2営業日以内にご回答させていただいていおりますので、お手数ですがご理解の程よろしくお願いいたします。
⚫︎お問合せフォーム
また、このサポートサイトでは簡単にお困りごとなどについての回答が見つけることができるかもしれません。
ぜひご利用ください。
現在、お電話でのお問い合わせはお受けしておりません。お問い合わせフォームよりご連絡ください。
平日9時~17時となります。
お問い合わせフォームでの受付は24時間ですが、回答に要するまでに3営業日以内とさせていただきます。ご了承ください。
現在のところ、専用や別注、あるいはカスタマイズのシステムとしての提供は行っておりませんが、内容によっては別途ご提案できる場合もございます。
またご意見として伺い、内容によりましては次期バージョンアップにて対応させて頂く場合も多数ございますので、お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
弊社からは、お客様に対して、直接クレジットカード番号を聞くことは決してございません。
(カード情報の更新は、必ずお客様ご自身で行っていただいており、弊社でさえもお客様のカード情報は、お客様と紐付けるためのほんの一部分の情報を除き把握しておりません)
クレジットカード番号を教えてほしいと言われても、決して教えず、まずは弊社までご連絡下さいますようお願いいたします。
フリープランをご利用の場合、画面上に広告が表示されます。
なお、有料プランでは広告が非表示になりますので、広告を非表示にしたい場合は有料プランへの変更をご検討ください。
各プランの違いについては、「料金プラン」のページをご参照ください。