登録情報とログイン
登録情報とログイン
[設定] またはメニューアイコンから[マイアカウント]を選択し、[登録情報の変更]ボタンより変更ページにて変更ください。
ただし、ユーザーIDは変更することはできません。

[設定] > [マイアカウント] から、ユーザー情報を確認したり編集することができます。マイアカウントはこちらからも表示できます。
なお、ユーザーIDは一度決めたら変更はできませんが、登録したメールアドレスやログインのパスワードはいつでも変更が可能です。

最初にSNSログインで登録したアカウントも、ご登録いただいたユーザーIDに付随するパスワードをご登録いただくことで、IDとパスワードによるログインもご利用いただけるようになります。
特にアプリ版ではSNSログインができないため、パスワードの登録は必須となります。
パスワードを登録するにはログイン画面のログインボタン下の「パスワードをお忘れですか?」のリンクから、パスワード再発行画面へ遷移しますので、こちらの画面よりお手続き下さい。
または、まずは登録いただいた端末にてWEB版でログインを行い、「設定」>「マイアカウント」ー> [ 登録情報の変更 ]と進んで【パスワード】の設定を行ってください。
パスワード設定後は、SNSログインと合わせて、IDとパスワードを使った2種類のログインが利用できるようになります。
セキュリティ強化のため、5回連続ログインに失敗するとアカウントがロックされるようにシステムを変更しました(2019/3/6)。
万一、アカウントがロックされてしまった場合は、メール認証を行うことでアカウントロックが解除されます。
アカウントロックの解除を申し込むと、ご登録済みのメールアドレス宛に、解除用のリンクが送られますので、内容に従ってお進みください。
ユーザーIDとパスワードでログインをする際に、
「次回から入力を省略」のチェックボックスを「ON」にしていただくことで、一定期間ログイン状態を維持し、ログインの操作が不要でご利用いただくことができます。
※SNS連携をご利用の方は、ログイン後、メニュー(設定)→「マイアカウント」の「登録情報の変更」ボタンをクリックし、
「登録情報の変更」画面でパスワードを設定していただくと、ユーザーIDと設定したパスワードでログインできるようになります。

申し訳ございませんが、一度ご登録いただいたユーザーIDはご変更いただけません。
お手数ですがご利用のユーザーアカウントを一旦ご解約・ご退会いただき、再度新たにユーザーアカウント登録をいただきますよう、よろしくお願いします。
なお、すでにご登録済みの顧客データについては、データのエクスポート及びインポート機能を使用して、ご自身で移行することも可能です。
(*顧客データ以外の登録済みのカルテメニューデータや各種設定はエクスポート及びインポートには対応しておりません。
BeautyWorksはアプリ版の場合、SNSログインはご利用いただけません。
通常のIDとパスワードによるログインが必要です。
この場合、ログイン画面のログインボタン下にある「パスワードをお忘れですか?」のリンクからパスワード発行をすることで、SNSでのログインとIDとパスワードを使ってのログインの2つのログイン方法が利用できるようになります。
https://app.beautyworks.jp/user/password
または、登録いただいた端末でWEB版でログインをしていただき、
「設定」>「マイアカウント」ー> [ 登録情報の変更 ]とお進みいただいて、そちらで【パスワード】の登録を行ってください。
その後、ユーザーIDとご登録いただいた「パスワード」でログインできるようになります。
新規でユーザー登録(スタッフ登録を含む)を行う場合、BeautyWorksサービス全体でご利用のユーザーIDの重複がないようにシステム上でチェックしております。
便宜上ログイン画面を統一しておりますため、このような仕様となっております。
何卒ご了承くださいませ。
つきましては誠に恐縮ですが、他で使われていないユーザーIDを使ってご登録頂ますようお願いいたします。
ご希望のIDに数字などを絡めることで重複となりにくくなります。
一定時間ログイン状態を維持する機能については「Cookie」というものを利用しております。
これはご利用のブラウザなどの設定に依存する機能です。
例えばiPhoneやiPad等のSafariでご利用の場合、「プライベートブラウズ」機能がオンになっている可能性がございます。「
プライベート」がオンの場合「Cookie」が利用できないため、ログイン状態を維持できません。
1) iPhoneやiPadのSafariを起動
2) 右下の新規ページのアイコン(四角が二つ重なっているようなアイコン)をタップ
3) 左下の「プライベート」※をタップし、解除をする
※解除時は「プライベート」の文字背景が白ではなくなります。